1: 2017/12/16 20:15:28
8: 2018/04/12 14:09:04
ヒロインを守れ!って言われるのに
勝手に突っ込んで囲まれて野太いうめき声上げてるヒロイン
22: 2018/04/12 14:14:47
神々の試練とか乗り越えるやつだこれ
31: 2018/04/12 14:17:26
下手すると一般高校生レベルの知識はマイナス要素
32: 2018/04/12 14:17:56
高校生レベルの知識が必要な場面が思い浮かばない
酒場で割り勘する時ぐらい
34: 2018/04/12 14:19:05
>>32
現代知識による効率的なトレーニングと栄養管理のおかげでこんなタフな肉体を得たのだ!
36: 2018/04/12 14:19:33
肉だけじゃくて野菜も食べると身体に良い(現代知識)
41: 2018/04/12 14:20:38
>>36
ちゃんと休んだ方が良い(現代知識)
38: 2018/04/12 14:20:09
現代知識を生かしたこまめな水分補給や適度な休息は
軟弱者と馬鹿にされる世界かもしれない
57: 2018/04/12 14:25:56
鍛錬の後には適度な休息をとることで効果が増す(現代知識)
特訓中も水分とるのは大事(現代知識)
61: 2018/04/12 14:27:14
うさぎ跳びは膝に悪い(現代知識)
腹筋は腰に悪い(現代知識)
74: 2018/04/12 14:31:37
魔法使ってくる敵とか居ないんですか
81: 2018/04/12 14:33:50
>>74
魔法は本とか杖が要るし詠唱も必要になる
その点筋肉ならワンアクションで済む
79: 2018/04/12 14:33:03
魔法使いが支配者階級の時代に最終的に民衆を率いて蜂起する英雄なのはわかる
114: 2018/04/12 14:45:06
鎧とマントつけた筋骨隆々の敵魔術師
117: 2018/04/12 14:46:27
よく見たらこのヒロイン女神様じゃねーか!
130: 2018/04/12 14:54:01
衛生の概念持ち込むだけで陣営が強力になるチート
135: 2018/04/12 14:55:58
>>130
すげぇ!主人公さんの部隊は病人が少なすぎるぜー!
10: 2017/12/16 20:20:52
一緒に冒険してる内にヒロインが可愛くなってくる
勿論日米の読者も同じ気持ちになる
19: 2017/12/16 20:23:17
>>10
結局外見も大事だけど一番大事なのは内面だからな
12: 2017/12/16 20:22:02
謎ベルトが非常にそれっぽい
15: 2017/12/16 20:22:38
こういうのも好き!
16: 2017/12/16 20:22:58
古代ギリシャあたりだろうか
25: 2017/12/16 20:26:00
フゥーン!って野太い声で叫びそうなヒロイン
17: 2017/12/16 20:23:09
脳筋かと思いきや意外とヒロインが乙女らしいところが描写されて心掴まれる流れが想像できる
22: 2017/12/16 20:24:54
フンッ!勘違いするなよ!私は強い戦士にしか興味は無い!
貴様も戦士なら己の力を証明して見せろ!
…なんだ、怪我をしたのか…どれ見せてみろ…簡単な手当て位してやる…
という王道のヒロインムーブ
26: 2017/12/16 20:26:10
筋肉は信頼できるし裏切らないからな・・・
63: 2017/12/16 20:34:19
>>26
ホーリーランドの作者も力説するからな
40: 2017/12/16 20:29:02
バトルクライは基本技
41: 2017/12/16 20:29:11
剣、斧、メイスから武器を選択してください
45: 2017/12/16 20:30:04
>>41
力で殺す気しかない…
54: 2017/12/16 20:32:50
ここまでムキムキマッチョだとファンタジー世界で無双しても説得力あるな・・・
89: 2017/12/16 20:40:02
怪我をして倒れると
気付いた時には何故か半裸の美女(顔が濃い)が介抱している
93: 2017/12/16 20:40:48
転生後のチュートリアルは絶対奴隷剣闘士だよね
97: 2017/12/16 20:42:03
ウオオオーーッ!(ダッシュ体当たりからの剣による連続打撃)
ハァァーーーッ!!(ダッシュ体当たりからの斧による連続打撃)
セイヤーーーッ!!!(ダッシュ体当たりからの素手による連続打撃)
127: 2017/12/16 20:48:23
そもそもファンタジー世界つったらデフォルトはこうだよね
137: 2017/12/16 20:50:28
さすがに最初は自分の変わりように戸惑ってほしい
力加減間違えて果物潰すとか
143: 2017/12/16 20:53:06
>>137
ドアを開けようとしてドアが取れる
慌てて戻そうとしてドアを突き破る
139: 2017/12/16 20:52:01
転生前の主人公(俺みたいな貧弱な体じゃ誰にも勝てない…隅っこを隠れて歩くのがちょうどいいんだ…)
転生後の主人公「ウオオォォーーーーーーッ!!!」
50: 2018/04/12 14:22:42
これはこれで楽しそうだからいいな
筋肉で解決する作品2つほどあったよね
こういうのはこういうので好き
KADOKAWA / メディアファクトリー (2018-01-25)
売り上げランキング: 44,556
高度に発達した筋肉は魔法と区別がつかない